2023/09/23
これまでもネット副業については数年間で市場が拡大し続けてきました。そこには単純なアンケートサイトやポイントサイト、デイトレーダーなどもここに当たるのかもしれません。
しかしながら、これからは主婦であってもビジネスマンであっても、学生であってもさらにその市場が広がっていく可能性が高いと考えられます。
例えば、純粋に副業だと言えるかどうか分かりませんがアルバイトの募集についてもです。
登録を行っておき、リアルタイムで必要な人材を必要な時間だけ確保するためのツールとしてスマホを活用するのです。
もちろん、アルバイトについても登録だけをきちんとしておけば、空いている時間に働くと言う考え方はありましたが、さらにスマホを活用してそれがリアルタイムに運用されるようになれば、アルバイトを募集する側にとってもさらに利便性が高まると言えるでしょう。
そこに付加価値が生まれ、アルバイトを募集する事業者に対して支払いが発生し、ビジネスが生まれることになるのです。
この場合、純粋にネット副業としてネットの上でビジネスを展開するのではなく、ネットを介することによってリアルのビジネスに展開する。オンラインとオフラインが組み合わさるというのが正しい考え方かもしれません。
2020年はコロナウィルスの影響もあり正社員だけではなくアルバイトも新たな働き方が広がりつつあります。
収入がなかなか伸びていかない中では、ビジネスマンも主婦もこのようにいつでもどこでも簡単にスマホを所有していれば空いている時間にアルバイトができれば非常にありがたいと言えるのではないかと思います。
実際に、登録を行うのであれば誰もが無料が当たり前といえます。
働き手が欲しい状況が続いているだけに登録を数多く抱え、様々なスキルを持ったアルバイトの担い手が多ければ多いほど事業者としても選択肢が増えていくことになります。
こうして、スマートフォンを媒介とした働き手を探すビジネスは今後も広まっていくと考えられます。
場合によっては、単純作業だけではなく飲食業、場合によっては力仕事など様々な業務がこのような働き手で賄われる時代がやってくるかもしれません。
正社員ではなく様々な働き方が求められる中、スマートフォンは働き手と求める側を結びつける非常に有効な手段として考えられます。
そして結びつけることができる事業者こそが今後のスマートフォンビジネスのプラスにつながっていくのではないかと思います。