2023/09/23
ネット副業のメリットは、空き時間を有効活用できることです。
体力を必要としないため、本業に影響を及ぼしません。
ネット以外の副業は、就業場所への移動や労働など体力を消耗してしまいます。
一方ネット副業は、平日の1~2時間、休日の数時間パソコンやスマホを自宅で操作するだけで、体力を必要としません。
店舗を構える副業と比較すると、開業資金が不要な点もメリットです。
ネット環境だけ整えば開業できます。
もし、ECサイトの開設をする場合でも、リアル店舗よりも開業資金が少なくて済みます。レンタルサーバーとの契約だけでWordpressが無料で使えるサービスも利用でき、自分でサイトの構築に自信がない時は、サイト売買も使えます。
ネット副業は、起動の速さもメリットです。クラウドソーシングへの登録だけで、すぐに活動を開始でき、上手くいけば開業当日に収入を得られます。
また、誰にも会わないで仕事ができるのも長所です。
代行運転や接客業務は、副業のお客さんに本業の仕事中にばったり会う、反対に本業の顧客が副業のお客さんとして来店するなど副業をしていることがバレる確率が高くなります。働いているところを見られる点も同様です。
そして、ネット副業は、収入が会社にバレません。
収入から経費を引いた金額が20万円以下であれば、開業届を提出して申告しても所得税の税額が変わりません。税額が変わらなければ会社の経理にもわからないため、会社にバレずに収入を増やせます。
どんなに収入が多くても、仕入や経費で所得金額を20万円以下に抑えることがポイントです。パソコンやスマホの購入費用、通信費が経費として計上できる点は、副業収入の最大の魅力と言えます。
リアル店舗での副業やアルバイトは、源泉徴収票が発行され所得を隠すことはできません。マイナンバーによって紐づけされてしまいます。
現金で給与を受け取っても、就業先から給与支払報告が自治体へ提出され、所得がバレてしまいます。所得税や住民税の金額から、本業の経理担当者にわかってしまいます。
しかし、ネット副業はメリットばかりではありません。
副業に時間を使うため、今までより睡眠時間を削ることもあります。
すぐに収入を得られるとは限りませんし、赤字が増えてかえって損失が増える可能性も否定できません。
また、ネット副業で源泉徴収された場合、確定申告をしなければ還付を受けられません。経費を引いた所得の申告も併せて、確定申告のための帳簿作成も案外面倒です。
デメリットもありますが、ネット副業は手っ取り早く収入を増やす方法です。本業では得られない「やりがい」も、経験した人でなければ味わえません。今まで知らなかった世界に触れるチャンスも得られます。
ぜひ、あなたもメリットの多いネット副業を始めましょう。